以下、訪問した際の現在の平塚&私が描いている「2004年当時の平塚(自分調べと推測のみで描いております)」漫画と比較したいと思います
2004年当時は、オシャレな洋館はまだギリギリ無かった(平和の塔と芝生広場のみ)時代なんですよね https://t.co/E14yvAZ2Rq
#hiratsukagood な #漫画がよめるハッシュタグ ラストです!
子育て熱心な小学生のお兄さん(上コマの左)も主役&主役のパパ(試合の応援に来た方)も総じてハイスペックな方だね!めでたし…で〆となります
安城名物北京飯も下コマにチラッとあります!
平塚実訪問レポート第二弾です★
平塚ビーチパークです★
ホンマモノ写真と漫画イラスト(2004年当時を想定で描いております)比較用に見てみてくださいね!(^^)
#hiratsukagood な漫画本編は、
2001年の湘南平塚七夕祭りトークで盛り上がる平塚の小学生(2004年当時)をモチーフにしております
小○首相・おジャ魔女どれみ&どこでもいっしょのトロちゃん似顔絵付きで2001年気分が味わえます
#漫画が読めるハッシュタグ
#平塚市
#hiratsukagood な漫画②
平塚の名店及び平塚グルメ紹介イラストと平塚駅風景画で平塚気分が楽しめるだけじゃなく、
遊戯王・ぷよぷよ・デカレンジャー ・どこでもいっしょのトロの絵で平成時代気分もがっつり味わえます
#hiratsukagood な漫画後編!
キャラのセリフで平塚気分(生チョコ名店のシルスマリアと駅前商店街の花屋さん・花長。共に平塚にあります)と、
平成気分(しょっぱいドライブという本の紹介イラスト)が味わえます
@Vida_Brilhante_ 追伸です
こちらは、解体前の平塚市役所が舞台背景となっております。
今は立て替えられて、完全に変わりましたよね
@MisaoEnglish おはようございます
素敵な土曜日になりますように
はじめまして
わたしは、日常生活漫画イラストを趣味で描いています。
よろしくお願いします https://t.co/mEg7so8X2A
#hiratsukagood な漫画続き!
梅屋・昭和本店・洋菓子屋葦・画材屋フクスケ・柳精肉店・平田人形専門店・萬屋等平塚の老舗店紹介漫画です(残念ながら閉店した所あります)!
ピクミンやパラッパラッパーやボンバーマンの絵もあり、平成気分が味わえます