戦火の中のオタクたち 1月26日発売!予約販売はこちら→
https://t.co/skAIqu294T
書籍版は、漫画は100p以上あります!日本に留学中・シリア人オタクにインタビュー!今のシリア人オタクの日本アニメ解像度がわかりますよ!!
続きはこちら
https://t.co/sHLhB8A1r2
ネットで調べても素人が情報得るの難しい場合、つまり・・漫画の4コマ目みたいになってる人へ、の入門書の本はこちらですーハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門 のサンプル漫画 こちらでよめます^^
https://t.co/Y94t6v0xiX
さまざまな装飾に使われるアラビア書道・モスクに書かれてる謎の装飾実は文字なんです! なお、この漫画のために、日本アラビア書道協会・事務局長の山岡先生にカラーウーンって書いてらいました><。
https://t.co/N2fDEPicVY
イスラームの礼拝の流れをざっくりと紹介です!
これカラーウーン寄進施設のモスクのミブラーム付近なんですが、書き起こしが嫌すぎて、3D作りました!!死ぬほど大変でしたが、これでメタセコの操作かなり慣れました!!
https://t.co/LebY1eKdwZ
メンバーのサンプル背景の青年誌系の背景となります。1枚目は線画のみとなります。完全フレックス制で、アシスタント代がどのぐらいかかるか不安な方多いと思いますが、パスでは7.8年の管理歴があり、おおよその概算が出せます。また、予算内でできる範囲までできる範囲で頼むという形もできます
「戦火のなかのオタクたち」第5回目更新されました!今回は、アニメから見る学校事情ネタです!いまだ終戦を迎えていないシリアです。続きはこちら https://t.co/5WTzdqX3XA
初めて描いたショート漫画エッセイで、アラブネタの漫画。このネタを思いついてこれを描いてなかったら10年以上前に漫画の仕事はやめてたと思う。 #この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品 アラびいきデータ版通販してますー https://t.co/Rs72DqPbVQ
ピアノ・そろばん・水彩画・アラビア語・アラビア書道・ペルシア語 という感じかな~。なお一番長続きしてるのは、アラビア語→アラビア書道かもしれない。そして、アラビア書道やってたおかげで、初めての漫画の仕事はアラビア書道のレポ漫画だった・・
#このタグ見た人は習い事歴晒せ
とりあえずバレンタインやってるよ。と聞いたのは、エジプト、シリアは聞いたことがあるのと、昔ブログのネタにもしたなあ・・と。なお、このブログのネタ11年前なので、なんかいろいろ違うかもしれませんが目をつぶってくださいw
戦火の中のオタクたち・第4回目・アップされました!
続きはこちらで! https://t.co/oHF1nrbFpY
インタビューして私もびっくりしたんですが・・シリアでも今の若い人は、親の世代から日本アニメで育った世代なんですよ!!意外に長い歴史と、なぜ爆発的にオタクが増えたか?の話です!
(拡散希望)ネット連動企画!シリアの日本アニメオタクへの質問大募集しています!!シリア内戦下のオタク事情レポ漫画&文章の戦火のなかのオタクたち→ https://t.co/11yi48vo4K 質問はこのツィートのリプライで受付中!!気軽に参加してください^^締め切りは、11月30日ごろまで。
戦火のなかのオタクたち・第3話!更新されました!!海外オタク事情といえば、今回は、ネットで違法動画ネタ?ではなく、有名なアラブの衛星放送の日本アニメ専用チャンネルが実はシリアにあるという話とシリア人声優話です! https://t.co/asKHo6umnw