マトグロッソで連載開始した『ダンピアのおいしい冒険』のカウリーさんが潔癖ぽくて好きだなっていう漫画 みんなも読もうぜ…
https://t.co/PoItraRKrK
(つづき)
気にかけてくださった方、本当にありがとうございました!!久しぶりにマインスイーパーしたくなりました
『宇宙の歴史と宇宙観測』のマンガ読んだ!よかった!好き!
ヒッグス粒子は「質量好きすぎるかまってちゃん」という説明が可愛い…デブ専…
質量のない光子はスルーされるから、相変わらず光速で動けるんだって🤓
2019年センター世界史Bの問題、つづきです!
遅くなってしまった…今年は中世イスラーム史が多かったですね うれしい
2019年センター世界史Bの問題を見ましたが、いやぁ…いいですねぇ…
一日で描きおわりませんでした…続きます!
(受験生の方は本当にお疲れ様です)
突然ですがレキアイのナポレオンママの没ネーム
有能さが出てない点で没になったのですが、この「ごまかしを許さない教育」がナポレオンを英雄にしたんじゃないかと思います
量子物理学者のポール・ディラックが好きだっていう漫画
特に3枚目冒頭のセリフは彼らしい、謙虚さと自信に満ちた言葉なのでそのコマだけでも読んでもらえたら…!
公式で書き下ろしや特典なども紹介してます!よかったらチラッと見てください。
全部目線が消されてて鼻水出た(すき)
https://t.co/XJ6WMwEOvV
今月レキアイがないので、グルジア史創作アンソロ(@guruan_2015)に寄稿したヴァフタング6世の漫画を置いておきます。
今見るとすごく…なんだこれ…って漫画ですが、すごく楽しいアンソロでした!
つづきます
めり先生の『ルネサンスの世渡り術』がカテゴリー1位になってていっぱい嬉しい
面白い話が詰まってて一気に読めるし、他の絵も見たくてググることになるよ!!
豆腐メンタルの話が特に好き…あとティントレットってこんなことするんだ…好き