【単行本こぼれ話】
時々、表と裏を間違えそうになるやつ。
ちなみにプライベートの明と、漫画家の明は、これができません。ナースモード中だけ(かろうじて)できる。もっとうまくできるようになりたいな、と願いを込めて描いてます☺️
アマゾン⇒https://t.co/v57yy7PJa2
【単行本こぼれ話】
知らなければ、関心を持ってもらえないのは当たり前。だって、知らないのだから💦こういう体験が、この漫画を描き始めたきっかけの一つでもある。だから「面白おかしく漫画を読んでたら、たまたま「知る」きっかけになった‼」だと嬉しい🌸
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ23liV
【収録話紹介⑭】『エンジョイ!』
ツアーナースへのクレームで多いのは、看護についてではなく、接遇やコミュニケーションに関することだそう。じゃあ、どうやってその技術を磨こうか⁉と試行錯誤したお話です。
#漫画家しながらツアーナースしています 🌟詳細⇒https://t.co/VKEIAvSfnn
【単行本こぼれ話】
私も、根はこの先生と同じタイプ💦なので、ちびっ子が悪さしても可愛いし、騒いでてもBGM…。それでも「いけないことはいけない」と教えないと、あとで困るのはその子だから、頑張るけども😭いつも頑張ってる先生たち、尊敬します🙏
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ1LKrn
【収録話紹介⑬】『同じでも違うこと』
ある貧血もちの子。症状がつらくても、周囲に「サボり」と思われるのが怖くて、無理をしてしまう。貧血に限らず、つらさは人それぞれだよなあ💦そう思ったお話です。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🍀詳細→https://t.co/VKEIAvSfnn
【単行本こぼれ話】
ツアーナース中、一番多いのは「待機」と「見守り」。
待機中にしっかり休もう、と思いつつ……、心配性なので大体ソワソワしています。実はこの仕事、向いていないのかも💦と思ったり…
熱くなってきたし、皆も、そろそろ熱中症には気をつけてね!
楽天⇒https://t.co/a2tOPDuvr2
【単行本こぼれ話】
発車前に「全員」エチケット袋は用意してね‼と声をかけるんだけど、「自分は大丈夫😊」という子は絶対いて……結果、何かが犠牲になる💦せっかく買ったお土産の袋を(もちろんお土産も)犠牲にした子もいて、いたたまれなかったよ…😢
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ1LKrn
【収録話紹介⑫】『友として立つ』
友人の病気を知りたい女の子。「何もできない」と嘆く彼女が抱くのは、病気の人をそばで支える人が抱きやすい無力感💦でもね、いろんな「支える」があると思うんだ。
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌸楽天⇒https://t.co/a2tOPDcU2s
【単行本こぼれ話】
発車前に「全員」エチケット袋は用意してね‼と声をかけるんだけど、「自分は大丈夫😊」という子は絶対いて……結果、何かが犠牲になる💦せっかく買ったお土産の袋を(もちろんお土産も)犠牲にした子もいて、いたたまれなかったよ…😢
単行本詳細⇒https://t.co/hz6jJ23liV
収録話紹介⑪】『変わるための一歩をともに』
宿泊行事中、子どもたちのために頑張る先生。でも、頑張りすぎて、自分が熱中症に…‼これからの季節、今一度考えたいお話です。誰の命も一つだから💦
#漫画家しながらツアーナースしています 6/4発売🌸予約・詳細はこちら→https://t.co/VKEIAvADYN