第18話【いざ!はじめてのツアーナース】
いよいよツアーナース初日だが……とにかく分からないことだらけ……!!!
どこに立つのが正解か、バスではどの席に座るのが正解か!!??
そんなはじめての日、実は養護の先生と一緒でした。
サブタイトルは『中村先生と私』かな……?
https://t.co/jl3yRn1NMe
懐かしくなって、もう一枚描いてしまった。
ごめんね、こう思ってたんだよ……。
#1日1ページマンガ #コルクラボマンガ専科
【第11話】ツアーナースのその前に…
出発してしまえば、対応が難しくなることを前もって準備できる唯一の機会、打ち合わせ。
スケジュールや持参する薬、子ども病気の情報などから、そうした穴を埋めていくのも大事なお仕事です。
アンテナ全開で挑む打ち合わせ、どんぞ!!
https://t.co/oR2F5GZaGF
最新話更新になりました。
「看護師しながら漫画家になる」きっかけとなったお話です。どんぞ!
【第5話】⇒https://t.co/nc9f2FELFt
与那国出身のおじーちゃんと、宮古島出身のおばーちゃんから学んだこと。
今日は盆明け(沖縄は旧盆だから、もうちょい後だけど)らしいので、前に描いた大好きなおじーちゃんとおばーちゃんのお話載せるね。
『いのちの教室』最新話更新になりました。読んでもらえると嬉しいです。https://t.co/FWXRqEB8LZ
【特集】生きつづける君へのエール
腹部に十字マークがついたトイレのマーク。何を意味するものか、ご存知ですか?
以前好評だったストーマ(人工肛門)の子のエピソードを、期間限定で公開中です。(『漫画家しながらツアーナースしています』は今週は休載です!)
ココから⇒https://t.co/PSf5bmiqs0
本日から『#推し博物館ひとり旅』月刊連載スタートです!第一回目の今回は、岐阜県各務原市の内藤記念くすり博物館に行ってきました。私が今一番大好きな博物館です!
ココから⇒https://t.co/z1Ti8miCgG
いとこ君が旅立った一年前、泣きながら22話を描いた。
駅で倒れ、その場にいた方々が、AEDを使ってくれたそう。その後、いとこ君の意識は戻らず旅立ったけど、一週間、家族がお別れする時間を持てた。最後にAEDにも触れてるので、読んでもらえると嬉しいです。
ココから⇒https://t.co/hqzCAJA87H