【文壁:鄴攻略後あたり】
昔から需要も供給もないところにハマり込むのが得意です…。
『ないなら自分で描け!』がモットーです!🤨
【このヨシペロはあらゆるジャンルの主従でやって欲しい】 
   【しばらく柳生、柳生と言いそうな気がします】
大昔に描いた手ブロの感想文。
「飛衛と云ふもの」という、柳生十兵衛が書いた剣法の秘伝書?が残っているのですが、その但し書きの内容を絵にしたものです。
父が鬼畜で萌え散らしたので描いた思い出😌 
   わー!大昔に「柳生忍法帖」読んだ時の感想文見つけたー😊
せやせや、銀四郎!
顔に縦一文字に傷があるサイコパスなんですが、忠実に再現されてて嬉し泣きました🤦♂️ 
   掛け軸、描きました。
見え難いですが、
「武士の節を尽くして厭くまでも貫く竹の心一筋」新八
そして「気組」(くずし字アプリで調べて昔っぽく右から「組気」)
と描いています。
全然進まない🤨🤨🤨