新幹線の車両最後部の空きスペースが予約制になるのは輪行旅する人にも良いことだと思います。
これまで、座席自体は予約出来ても自転車を置く場所の確保が運任せなのは結構不安でした。
須磨浦山上遊園さんは、数年前に私が回転展望レストラン巡りをしたときにお邪魔させて頂いたご縁があり、このたびお声がけ頂きました。このときは終始大雨が降っていまして、謎のびしょ濡れ客を暖かく迎え入れて頂いた須磨浦山上遊園のスタッフさん方には感謝です。
https://t.co/v7b1mCR4hR
『#おりたたみ自転車と旅しています』
3/24発売 全編カラー200P ¥1600(税抜) KADOKAWA
本日発売です!
https://t.co/finS9Zv9Kc
おりたたみ自転車と旅をするコミックエッセイです。
奥深い自転車旅の魅力を、食べ歩き、カメラ、温泉、登山などのテーマとともに12編、旅の情緒豊かにご紹介します。
前作の『おりたたみ自転車はじめました』は思いがけず大変多くの反響を頂き、こうして今回の続編の刊行へと繋がりました。皆様本当にありがとうございます😭
前作がおりたたみ自転車の入門編とすると、今回は実践編。私が10年以上楽しんできた自転車旅の魅力を、多くの人に伝えられるよう作りました。
「自転車旅」は、私の生活をすごく充実させてくれたかけがえのない趣味。その魅力、面白さをもっと多くの人に知ってもらいたいと思い、今回の本を作りました。
ノウハウはできるだけ具体的にわかりやすく、そして自転車旅ならではの魅力・楽しさは、漫画という形で追体験できるように表現しました。
#兵庫回転展望レストラン巡り その② 神戸ポートタワーの回転展望レストラン、スカイガーデン 空と海。大雨の日の朝に展望タワーに登り、ほとんど見えない景色を眺めながらコーヒーを飲む大人の嗜みとは