ホジスン『海ふかく』、スミス『呪われし地』の《アーカム・ハウス叢書》ほか海外文学良書が入荷!ファジリ・イスカンデル『チェゲムのサンドロおじさん』はなかなかないですよ。
花神社コレクション[俳句]も出てきました。波多野爽波だけちょっと高くて申し訳ない。飛び抜けて需要が高いため。
詩集各種。
谷川俊太郎や飯島耕一、安藤元雄ら戦後第一世代の詩人たちの仕事に根源的な影響を及ぼした仏詩人シュペルヴィエル。その同時代的紹介の嚆矢となった中村真一郎訳『シュペルヴィエル詩集』(創元社《世界現代詩叢書》、1951)の清冽さには今もって翻訳詩の可能性を見出すことができる。
鉄筆でガリ版を切り、数十部ずつつくられた私家版の句集。題字や挿画が木版で刷られてたりしてね。造本研究の向きにもどうぞ。一冊100円。
大島弓子ファンブック、『山の家クヌルプ』、北大路公子『ロスねこ日記』など当店人気のタイトルがはいりました。
西荻窪の雑貨屋FALL店主の三品輝起・著『雑貨の終わり』、村上春樹『猫を棄てる』、『セルフケアの道具箱』など入荷です。