ホープさんの悪いミュータントお仕置き方法。
[1]突然テレポートしてヘッドショットします。
[2]クラコアの蘇生技術で強制的に生き返らせます。
[3]無防備な姿でまだ状況も理解できてないところを思いっきりぶん殴ります。
Ms.Marvelの葬儀にサイクが遅刻してきた上に悲しまなかったとか言われてるけど、そもそもあいつ恩師も妻も息子もライバルもしょっちゅう死んでは蘇ってるから悲しんでも意味がないみたいな境地に達してそう。
アポさんは治療中に痛がりながら、昔いた嫁さんの事を思い出して涙が出ちゃうぐらいピュアな子(推定3,000歳以上)なので、皆嫌わないでいてあげて。
正直言うと現行X-MENの展開はあまり好きじゃないんだけど、今までやりきれない怒りに激昂しながら戦ってきたサイクが基本的にニッコニコしながら生活してるところは高く評価してる。
Marvels Snapshots X-Men。若き日のスコット・サマーズが既にヒーローとして活躍してたリード・リチャーズをテレビで見て憧れ実際に彼に会う事で己を化物と思っていた呪縛から解き放たれヒーローとして目覚める話。最後に成長した彼がリードに、かつて自分が聞いた言葉を返すシーンは胸熱。マストバイ
サイクには「自分もろとも敵を倒してくれ!」と自爆スイッチを渡すくせに、サイクが「自分もろとも敵を倒してくれ!」と自分に同化させた敵を倒す様に指示しても超弱気そうな顔で「俺には出来ない…」と言うケーブルさん可愛い。
今まで絶対に死なないことが自慢だったのに、ここ数年で死にすぎキャラにすっかり変貌を遂げたサイクさんも、まあ長い目で見ればそんな時もあるさと。