こちらも同じく乙女の本棚シリーズ最新刊、太宰治+ホノジロトヲジ『駈込み訴え』完成しました!
16日くらいから書店さんにならびはじめます。ぜひどうぞ。
https://t.co/SOe8areleH
今年もやります、超展開バレエマンガ家・谷ゆき子の完全復刻。しかも2冊!
5月の『まりもの星』は崖のやつ、
11月の『さよなら星』は虎を家で飼われるやつ、と覚えてください。
前回の『バレエ星』とあわせてどうぞ。
乙女の本棚シリーズ最新作、中島敦+ねこ助『山月記』完成しました!
表紙からすごいインパクトですが、中身のイラストと小説の融合具合もものすごいです。17日くらいから入手できるようになります。
https://t.co/xbwxaF4ngo
乙女の本棚シリーズ最新作、イェイツ(芥川龍之介訳)+ホノジロトヲジ『春の心臓』完成しました!
静かに幻想が渦巻くうつくしい作品です。
春真っ盛りの15日くらいから本屋さんに並びはじめます。
https://t.co/ALMb919FBA
乙女の本棚シリーズ最新刊、坂口安吾+夜汽車『夜長姫と耳男』完成しました!
紙の本になるとすごい存在感です。そしてとてもきれい。来週木曜くらいから書店に並び始めます。
乙女の本棚シリーズ最新刊、坂口安吾+しきみ『恋愛論』完成しました!
とても素敵な色合いです。15日くらいから書店さんにならびはじめます。
https://t.co/EKSgPT6KMT
谷ゆき子『バレエ星』重版決定しました!!
初版がほしい方は、今のうちに書店へトウシューズを履いて駆け込んでください。
もっともっと売れたら、もしかしたら次は『○○星』が……!
https://t.co/3OmAzHXW2u
村山早紀『100年後も読み継がれる 児童文学の書き方』完成しました。すてき!!
22日くらいから書店さんにならびはじめます。ぜひどうぞ。
https://t.co/k88qTC4fKh
ということで、谷ゆき子『さよなら星』中身チラ見せ。
『さよなら星』といえばやっぱり虎でしょう。
https://t.co/fq8rpa5RXJ
好評発売中の乙女の本棚シリーズ最新刊、坂口安吾+しきみ『恋愛論』は、カバーを外すとこんな感じです。すてき!
←カバーなし カバーあり→
https://t.co/EKSgPT6KMT