>SLIM航法カメラカレンダー
🚀「12回越夜した🙌」
😎「それでカレンダー作った😏」
👥「「全部同じじゃないですか!?」」
😎「ちがいますよーっ」
🚀「これだからしろうとはダメだ!」
もっとよく見ろ!」
😎「これは初回のダウンリンク。」
🚀「こっちは後日の高解像度版。」
👥「「…。」」 https://t.co/n863uEPlSx
宇宙開発エンジニアからのタフすぎる評価 https://t.co/8hIvlEODtH https://t.co/Q3tldp794i
👨🔧「はー よかったー
緊急停止ボタン押すところだったー」
👩🔧「クジラもロケット打上げ
見に来たんですかね!」
👥「「わっはっは」」
ほっこりすぎるやろ(*´꒳`*) https://t.co/WBqYTHfvC3
スペースワンの射場見学に行った人たちが
「ウ…ウソやろ
こ…こんなにも…」
「こ…こんなにも近くで
射点設備と管制室、展示室を
見ることが許されていいのか!?」
といえば、注目度が高まるからだよ!
#紀伊QuuuuuuX高度な情報戦 https://t.co/GfB4Cmim1U
ロケット打上げには「予備期間」というものがあり、その間であれば再チャレンジが出来ます。
機体に問題がなければ、明日以降に再チャレンジすればいいんだ!
#カイロスがんばれ #かさねと昴 https://t.co/2H1GxwGSnI
#まいにち宇宙
>月面に天文台を作る。国立天文台やJAXAの研究者らが実現に向けて検討を進めている。100基以上のアンテナを並べ、地球からは観測が難しい周波数の電波を検出する。
#宇宙兄弟 の世界が…!!
🔽月に天文台、太陽系外惑星探査 JAXAなど20年代後半に機材
https://t.co/5is3JdipR3
SES O3b mPOWER Mission(falcon9)が今から20分前に打上げられ、順調に飛行中🚀
そして、あと1時間でVia-Sat(Falcon Heavy)の打上げが予定されてます🚀
もう、びっくりするしかねぇ。。。 https://t.co/Q42t8RIhip
そろそろ結果がわかる時期なんですね。
今回も最後の結果は電話で伝えられるのだろうか。(前回の2008年度は電話で合否連絡だった。)
私が受験者ならば、メールよりも電話で結果を聞きたい。漫画「宇宙兄弟」では、星加さんが、直接会って伝えてましたね。
#宇宙飛行士に転職だ