いつもの犬漫画①
🐶「犬の方程式」の漫画です https://t.co/g1dNxpMWDb
人間は、より高い地位にいる方が偉いとされてますが…ネコはそんなこと知りません。【つうじない かちかんちがえば そのいげん】 #ロダンのココロいろはのきもちクリニック (日本文芸社)よりhttps://t.co/HTTN9jRCo8
「月刊傍流堂@boryudo」主宰の柴村登治@sbmr0212氏と次の博多弁は何にしようかと話して決めたりするのだけれど、柴村氏に「『こそばい』ってどげんですか?」って言われて初めて『こそばい』が標準語に非ず、博多弁ということを上京して42年目の今知った!
まだまだそんな博多弁もあるかも知れない。 https://t.co/Nfkp7rDo4f
たった今、東京で今年初めてセミの声を聞きました!ミンミンゼミ、いや、ンミンミゼミが元気に鳴いています!
✒️四コマは文化出版局の絵本『こどものこよみしんぶん』より。
https://t.co/P3j30RvAaC
🍨駄菓子屋シリーズ第2段は、通称「ばばさん店」。看板も屋号もなく自宅の玄関先でお婆さんが一人でやってた駄菓子屋。
🐔博多弁四コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』@boryudo 40回
🍥「おおごと」って知っとうや?
📱過去の四コマはコチラからご覧になれます。
https://t.co/qpIirGraXV
猫は、高い所に居る方が偉いのです。 【つうじない かちかんちがえば そのいげん】 #ロダンのココロいろはのきもちクリニック (日本文芸社)より https://t.co/HTTN9jRCo8
「ゑいじう2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙 https://t.co/deYAcjyYAl
🍜「つまらん」って知っとうや?
博多弁の「つまらん」は標準語の「つまらん」と同じ使い方をする「つまらん」もありますが、それとは違う使い方をする「つまらん」があります。
🐔博多弁4コマ漫画
『ココトットート?
トットート!』
📱https://t.co/OQ1bgIyXUz https://t.co/l62vzg74m0
『とことこロンちゃん』1トコトコ
瞳ちゃんを待ってるトコト
#とことこロンちゃん
#ゆうぐれアーモンド
「ゑいじう2024創作カレンダー展」にて1,000円で販売中です。期間中、別途送料で通販もします。ギャラリーにお電話かメールでお問い合わせください。
とき◆11/22~12/5
11時~19時 会期中無休
ところ◆新宿区荒木町22-38
コーヒー&ギャラリー
ゑいじう
📞03-3356-0098
A3サイズ・カルセドニー用紙 https://t.co/AAJl1vApwT
自分で自分は見えないから自分の成長はわかりにくい…。
✒️四コマ&エッセイ集
『ロダンのココロ国語辞典』発売中!#四コマ #エッセイ #犬 #dog
📖https://t.co/YQNNCNjap2 https://t.co/UZn5dN7ICJ
『シロと歩けば』はデビュー作です "@sohtaiseiriron:「シロと歩けば」、これ以上にディスコミニュケーションの美しさを描いた作品を知らない。 " https://t.co/FumGUEEzpU