ここではレジェンド級の達人として、鳥山明先生のコマ割りを見るよ。すべてのコマでカメラアングルが変わる=映画ならカットが切り替わっていることが分かるね!さらに注目すべきは、「本来なら存在するはずの中間的な動作」を省略していることだよ。
(画像出典)
『ドラゴンボール』第3巻
じゃあ、コマの順番を入れ替えたらどうかな?
「危険な敵のいる場所から脱出して、ホッと一息」
「ところが、敵の愛用する銃が目の前に!」
「まだ敵は近くにいる、警戒は怠れない…」
…みたいに見えるかもしれない。少なくとも、最初のバージョンとは違うストーリーを想像しちゃうはず。
この見開き2ページだけで、主人公の「欲求(求めるもの)」と「哲学(信念)」が分かる。求めるもの=敵討ち&恩返し。哲学=西洋にはない概念を行動原理とするJapanese Samurai、なのだと分かる。
(※画像出典:『イサック』第1巻)
捨てられたアンドロイドの女の子を幸せにする話🦾
🔌💡🛠️その50🛠️💡🔌
#ガラテアプリクエル #midjourney
#AIart #Nijijourney #ツイッタSF #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/2jRLDbmvNW