インスタでお話した2018年のネームより。いつかもみっちゃんも今と全然違うキャラなんだけど(年齢も職業も違う)1話の流れはほとんど変わってなかった
単行本作業をしていてかつて一緒にお仕事していた担当編集さんがモデルのキャラを描く度にみんな元気してるかなってちょっと寂しくなる。新担当Oさんもコスメとメイクの価値観話めちゃしてくれる人なので楽しくやってます
コミックシーモアさん他オンライン書店にて『いつかのいつか』分冊版も販売中です!
先行配信はコミックシーモアさん
よろしくお願いします
https://t.co/uucwKcolyQ
『眉は大事っていうけれど?どんな眉がいいかわかりません』
元美容家のマンガ家が、あんまりメイクが得意じゃないひとに眉の描き方をめちゃくちゃわかりやすく教えてみた話
眉の描き方 その4
読んでくださってありがとうございました
「メイクはただの魔法じゃないのビギナーズ」第2巻発売中です!
どうぞよろしくお願いいたします
Amazon
https://t.co/XUw6wMTzoa
楽天
https://t.co/Ns9kEW8h2g
『美容部員の鉄壁メイクのコツ』
カバーはしっかりでヨレにくく!かつ映えるメイクのコツを元美容部員の漫画家がレクチャーする話
元美容部員の鉄壁メイクテク その3
読んでくださってありがとうございます!
「メイクはただの魔法じゃないのテクニック」第2巻発売中です!
どうぞよろしくお願いいたします
Amazon
https://t.co/wNAgQRpF2l
楽天
https://t.co/bX1ynrHXVv
六花なるみを眼鏡キャラにしたのは単なる好みでもあります。あと私とは別人です。荒木先生にとっての岸辺露伴だと思ってもらえたらわかりやすいですか