担当編集、共演者、インタビュー対象と次々にインフルエンザで倒れ、「そろそろ自分の番なのではないか」「自分ばかり元気なのは何かおかしい」と言った妙なバランス意識をもつようになりました。
#今日はなんの日
教師の日ですって!! チェコの笑
というわけで、昔描いた元教師の牛丼屋の店員のイラスト貼っておきます。
デモには参加しないですけど、イベントには参加します~。命の価値はみんな同じ!! らしいっすよ~>>6月8日(土)@高円寺パンディット やや日刊カルト新聞主催「動物はおかずだ!大反省会」 https://t.co/1MM1j8peWH
こんな死に方どう?
樹海のアレコレ漫画、発売中!!
>>危険領域 潜入日記―青木ヶ原樹海編― (ピカレスク) 村田らむ https://t.co/ZRt5y8W4qh @amazonJPより
このイベントの第二弾、9/27にやります! >>村田らむ・藤倉善郎の「大カルト音楽祭」第二夜 https://t.co/ji9Bb82mvD
今月の紙の爆弾では、
真夏の友ヶ島の軍事遺構で、
熱中症になりながら、
ディックの『高い城の男』を
読んで、脳が混乱した話
などを描いております。
書類整理したら、なんか面白そうな漫画のラフ出てきたんだけど、描いたの全く思い出せない。いつ、なんの雑誌に(雑誌じゃないかも、ムックとか?)描いたんだろうか。
藤倉さんと、原発賛成デモに参加して、漫画描いて、すごい教団に叩かれたのってもう8年も前なんですな!! 光陰矢の如し。読んでみてみて。
>>『新興宗教潜入漫画・ソコイジNEWS~の完全版でございます。オマケつき!!』
⇒ https://t.co/YMpUe9f7ML #アメブロ @ameba_officialさんから