信濃町の本屋で買った
オチで唐突に、池田SGI会長が出てくる
仏法本読んでる。
「天魔3000年‼︎」
さすが信濃町。
今月の、紙の爆弾 で連載してる 東京キラメキ放浪記 はフィリピンでサイフをすられたあと、スモーキーマウンテン スラムを歩いたりします。ニコ生の木村さんがキレイゴト言ってイラッとします。
Kindleアンリミテッドで読めますんでぜひ。
0時回って読めるようになりました!!
アジア回っております!!
例えば、日本人の墓を土台にした韓国のスラム街とか!!
>>危険領域 潜入日記―アジア編― (ピカレスク) 村田らむ https://t.co/6awg78OMW1 @amazonJPより
カルト新聞で描いた、「幸福○科学の原発賛成デモ」のルポ漫画で、教祖のことを「バカボン教祖」って書いたらクレームが来たから、謝罪しなきゃと思って、赤塚不二夫先生のお墓に謝罪した思い出。
漫画&動画↓
>>https://t.co/juCjoeHlCH
西成で飯奢ってもらった話。
「飢えた若いもんが犬みたいにガツガツ食うの見ながら飲むビールは最高や」 https://t.co/vonVf724Zu
樹海のど真ん中で、iPhoneのコンパス機能が効かなくなった! 呪い? 磁場? それとも?
電子書籍読んで!
>>危険領域 潜入日記―青木ヶ原樹海編― (ピカレスク) 村田らむ https://t.co/6n3NzNAtQx @amazonJPより
明日の朝までにやんなきゃいけない仕事がいっぱいあるけどだるいー。
未来から来た俺が手伝ってくれないかな? と思う。
17年くらいやってきた「紙の爆弾」の漫画連載が終わります!
月に数日余裕ができるけど……とりあえず、リアル現場主義‼︎ に全部ぶっこみます。らむ散歩&ウェブ記事 作ります! 長期連載が終わるのは寂しいけど、Twitterや YouTubeの皆さんにはより目に届きやすい形で作品お届けできるかと!