帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝冒険編更新しました。
「少女S」
本編はこちらから↓
https://t.co/UZVYcAmxaK
帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝冒険編更新しました。
「闇夜は乙女を花にする」
本編はこちらから↓
https://t.co/BzUICELtXm
帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝冒険編更新しました。
「ロシアからの手紙」
本編はこちらから↓
https://t.co/ztRh9PQuYE
帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝冒険編更新しました。
「めざせモスクワ」
本編はこちらから↓
https://t.co/UUcHM7mIgV
まとめ読み「カラバフボンバ」
今話題のアルメニア・アゼルバイジャンを漫画にしました。
本編はこちらから
↓
https://t.co/EspAkDoD9I
①モスクワ市長
②チェチェン首長カディロフ
③ロシア大統領報道官ペスコフ
④アゼルバイジャン大統領 アルメニア首相
今年も旧ソ連圏のおじさんたちをいっぱい描いたな~。
https://t.co/zstllR2Mr6
帝政ロシアンボンバ ピョートル大帝冒険編更新しました。
本編はこちらから
↓
https://t.co/kG3LlXFy7U
ベラルーシ大統領のルカシェンコ。
つい数か月前までは「コロナなんかウォッカ飲んでサウナ入れば治る」とかのたまわってたくせに・・。
https://t.co/QbxHeoCmJN
こういうパフォーマンス大好きですよね。プーチン大統領って。
https://t.co/EsiMYuNlOD https://t.co/Dr10V2aImp
「チェンソーマン」、なんでソ連がまだ崩壊してない時代設定にしたのか、最終回でも結局明かされないままだった。
アルメニアのパシニャン首相、コロナに感染してたのか。そのうえ戦争が起きて、女房子供も戦場に行って、しかも敗戦を迎えたんだもん、踏んだり蹴ったりで、さすがに同情の念を禁じ得ない。
https://t.co/EspAkDoD9I