「ロシアンボンバ」今日も更新しました。「決裂の伏線」https://t.co/98WS53SFRz
作中で「バカアメリカ」って書いちゃったけど、これってヘイトスピーチ?
あ、俺、以前、「ロシアンボンバ」で、ドルジとモンゴルの歴史をちょこっと茶化して描いちゃったけど、大丈夫かなぁ・・?にしても、ドルジ、Twitterアイコン、プーチン閣下とのツーショット写真なのね。
「ランウエイで笑って」読了。
少年誌で「パリコレを目指すスーパーモデルと、トップデザイナーを目指す少年がコンビを組んでてっぺん突き進む熱血青春物語」をこれだけ熱く面白く描けて、しかも大ヒットできるんだから、やははりマガジンはとんでもない雑誌だ。
【2022年ロシアンボンバ 今年の独裁者たち】
露・ソ連・シリア・英・仏・加・土・中央アジア・印・スリランカ・アフガン・エルサルバドル・エチオピア
https://t.co/wkTZ7C9Kwh
今年は、何もかもがダメな年なんだ。相場も国際情勢もプライベートも仕事も。なーーーーーーーんも良いことが起きない。やる気もどんどん低下していく。きっとそういう年なんだ。
でも、きっと来年は運気が変わるはず。そういうもんだと悟って耐えるっきゃない。
地獄のゆりかご。らんまで見た。
・・実際にある技だったのか。 https://t.co/kqLxmYZcno
三日空いてしまいましたが、「ロシアンボンバ」今日も更新しました。「神の試練」https://t.co/Fmt3qJhPGv プーチンはお休みです。