っていうか、ルカシェンコなんかを漫画にしてる日本人なんて、私以外存在しないんじゃなかろうか。
https://t.co/JXTqaDuuy4
ロシアンボンバ更新しました。「帝政ロシアンボンバ(ポーランド消滅)」
ポーランドとかいう国が、愛人、数百人もいるエッチな美少女皇帝によってフルボッコにされちゃうお話です。 https://t.co/zrN2tkxtil
西欧諸国と対等な仲間だと思い込んでるのに、野蛮な北の国扱いされてとうとう我慢の限界のロシアさん。
って、まあピョートル大帝の時代からこうだもんな。
ロシアに興味のある方、私毎日、プーチン大統領を主人公にした「ロシアンボンバ」という漫画をWebでアップしていますので良かったら読んでってくださいね。
こちらから↓
https://t.co/6ayusHdbHY
アルメニアのパシニャン首相、コロナに感染してたのか。そのうえ戦争が起きて、女房子供も戦場に行って、しかも敗戦を迎えたんだもん、踏んだり蹴ったりで、さすがに同情の念を禁じ得ない。
https://t.co/EspAkDoD9I
自画自賛になるけど
やっぱり私のプーチン画に勝るほどのカリアクチャはほかに無い!!プーチンウォッチ歴が違うんじゃ!!
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(冬将軍)」
https://t.co/z9UYc8BI5k
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(玉座の上の娼婦)」
ロマノフ王朝4ツァーリ揃い踏みの回。
今回は、NTR耐性が無い方には、だいぶしんどいかもしれません。
https://t.co/axkOvj9kMw
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(心の闇)」
優秀過ぎた息子アレクサンドル一世と、凡才だった父。持たざる者には、持つ者の苦しみが永遠にわからない。
https://t.co/jvw3Bko4f7
坂口尚「石の花」読了。
このまま人々の記憶から忘れ去られるには惜しい珠玉の名作。
NHKでもネトフリでもいいからテレビアニメにしてほしいなぁ。
観終わったら、スピッツの「愛のことば」を歌いながらユーゴスラビアに旅したくなる。