今年自分が描いたお気に入りの絵3選
①②プリゴジン
③ネタニヤフ
まさか、これ描いたあと、あんなことになろうとはね〜。
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(戦争と平和)」
https://t.co/ngPX7uI9jM
父の亡霊に憑りつかれた、病める美皇帝アレクサンドル。ロシアの歴史は裏切りの歴史。
坂口尚「石の花」読了。
このまま人々の記憶から忘れ去られるには惜しい珠玉の名作。
NHKでもネトフリでもいいからテレビアニメにしてほしいなぁ。
観終わったら、スピッツの「愛のことば」を歌いながらユーゴスラビアに旅したくなる。
(続き)過去の「ロシアンボンバ」が1ページで一気にまとめ読み出来るようになりました。
「帝政ロシアンボンバ(アレクサンドル一世編)」
ここからお読みください↓
https://t.co/QcTuy8fKZA
続き)過去の「ロシアンボンバ」が1ページで一気にまとめ読み出来るようになりました。
「帝政ロシアンボンバ(女帝エカチェリーナ編➃)完結編」
ここからお読みください↓
https://t.co/ouOD99swpm
ロシアンボンバ更新しました。「帝政ロシアンボンバ(ポーランド消滅)」
ポーランドとかいう国が、愛人、数百人もいるエッチな美少女皇帝によってフルボッコにされちゃうお話です。 https://t.co/zrN2tkxtil
「ロシアンボンバ」今日も更新しました。「黒幕登場」https://t.co/ztFc5SdWxZ プーチンとプリマコフ、ふたりは、KGB48♪
ソ連崩壊の混乱期もダーチャ(田舎の別荘)があったからどうにか乗り越えたと聞くしね。
ただ、旧ソ連の「田舎」って日本人が想像してる「田舎」とはレベールが違うからなぁ・・。
↓