ロシアンボンバ更新。
「帝政ロシアンボンバ(魅せられて)」
当ブログ内のサイドバーに、何問か読者アンケートを無期限設置しました。まだ数票ですが、「好きな登場人物は」で、プーチンと女帝エカチェリーナが競り合っています。 本編↓
https://t.co/A3xbDG8e2d
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(軽蔑していた愛情)」
本編はこちらから↓
https://t.co/mpzJqyGscH
>RT 最近よく反プーチン・リベラル記事に取材されがちなオリガルヒのホドルコフスキーさん。私の漫画「ロシアンボンバ」でちょいちょい登場させてました。この人、最近は「ロシアはプーチンがダメにした。今のロシアには王政復古が必要」とかのたまってるんですよね。
https://t.co/4mjcFBWrsU
ロシアンボンバ更新しました。「ほんの少しの勇気」
https://t.co/nkhp0f2ZkD
今週はずっとクライマックスです。一コマ一コマ、気合を入れてます。
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(聖なる海とサンシャイン)」
https://t.co/RRCSI9wiS4
#ロシア
カディロフどん、
「ロシア連邦英雄」、「勇気勲章」、「公共秩序の警備における優秀さに対する」メダル、なーんて仰々しい勲章を色々もらってるのに、戦場には行きたくないとか。案外ビビりなんですかね〜。
RT
なぜ、若いころは妖精のようなブロンドのロシア(ソ連時代)美女が、30歳過ぎるとデブになるのだろうか。答えはもう30年以上前に明かされていたんですよね。
こういった貧富の格差による肥満事情を知らないままでいる恵まれた意識高い日本人多すぎ。
https://t.co/wkTZ7C9Kwh
昨日足ケガして、ヘトヘトだったけど、今朝早起きしてなんとか仕上げました。
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(孤独のツァーリ)」
https://t.co/VdTJWYSv7R
(続き)
ロシアンボンバ更新しました。
「帝政ロシアンボンバ(異邦人)」
今日はセリフがいっぱい。
解説はブログ内に書いていますので、こちらからお読みください
↓
https://t.co/Kit7PVJ87h