【たった1点で人生は変わる】
高校、大学、あらゆるコミュニティ。
1点の差で滑り込めた人・落ちた人、その後の人生は大きく変わります
待望の続編ドラゴン桜2、これ作画フル外注とか三田さん凄すぎだろ...見た目まんま一緒じゃん。
作品だけが評価されるんじゃなくて、徹夜が当たり前のように蔓延する漫画業界の働き方改革的な意味でも、この作品は広まって欲しい
火の鳥10巻の「文明国としてごく必要なのは悪徳」という言葉がすごく印象的だった。人間の底知れぬ欲求が、自身を、そしてその周りの人も、最終的には住んでる環境さえ滅ぼすのかなぁと。深すぎでアウトプットが追いつかない
掲載許可をいただき、 @3setpencil @akkimemo の図解イラストをブログとインスタグラムで紹介させていただきました!
文章だけでは伝わりにくいこともイラストあると一気に分かりやすくなるなぁ。
図解してくれた方は拡散、そしてブログ内でリンク付きで紹介します!
https://rutty07.com/entry/time-pass/ …
というわけで漫画で分かる「時間は未来から過去に向かって流れてるPart1」です。
https://t.co/gZtOIRiOuJ
Part2
教育が変えられ、分かりにくくなってますが、時間軸の流れを意識できれば結果も出ます。
製作 by @auba3040
漫画で分かる「世界一周はもうダサいしハイリスク・ローリターン Part1」
そして、俺なりの"世界一周戦略論"について
https://t.co/g0onvrHwqE
「限界まで使え!お金は使えば使うほど増える」
ZOZOTOWN前澤さん(@yousuck2020 )のお金の使い方と考え方①
https://t.co/zD0xMgJr2E
なるほど。トラベル申し込むと他のツアーは申し込めないのか。
このアプリ使ってノリで海外もいこうと思ったけどいまできず、、残念
24歳のとき「もし1年後死ぬとしたらどうする?」とふと感じたのが、行動するキッカケでした
https://t.co/7zoCK6uFib