#これを見た人は狙撃手・スナイパーなどの画像をあげる見た人もやる
いしいひさいち先生描くところの生き延びたジャッカルw
買っちった。しかし、ファーロン(チャーリー・ブラウンの友人・フリーダがスヌーピーへの当てつけに飼った猫)なんてかなりマイナーなキャラなのになあ(前例はあるみたいだが)
>引用RP
トライスターの話題で思い出したが、#ファントム無頼 6巻の神栗アメリカ行きのとき、なんで副操縦士が高田さんじゃなかったんだっけ
#これを見た人は黒い画像を貼る
「伊賀の影丸」半蔵暗殺帳編より、飛騨忍者・黒夜叉対伊賀忍者・十六夜幻之丞。闇に溶け込む黒夜叉と、人間暗視装置・幻之丞の対決。
#見た目よりはるかに強い奴選手権 ちと趣旨は違うが、世界最高の頭脳が300年以上苦しんだフェルマーの最終定理をこの絵で表現した加藤元浩先生はすごいと思う
(「Q.E.D.~証明終了」44巻『Question! 』)
#ミステリーの名台詞
「そこまで気を遣う必要ないですよ 被害者ならちゃんといましたから」
「Q.E.D.〜証明終了〜」第14巻『夏休み事件』より。可奈ちゃんに影響が及ぶと容赦しない燈馬くん。最新巻読むとまた違った味がありますね(^_^;)