ラフでもいいからアップルシードの続きが読みたい。 #令和に願う事
このページで終わってもうすぐ27年経過…
そうそう、士郎正宗氏の『ドミニオン』は雑誌掲載時、白泉社の単行本、青心社の単行本で、若干セリフが違うのよね。どこが違うかは買って比べてみるべし!!
士郎正宗『攻殻機動隊』の1巻が無料だからついでに1.5もポチって読もうよ!
素子が公安9課を去った後の物語で、バトーとトグサが主役…だけど素子もゲストで登場するよ!
https://t.co/Plsik9KBAC
本屋で見かけて気になって何気に買って読んだらクソ面白かった。さすが柴田ヨクサル。これこの先どうなるんだ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』 https://t.co/5pfPeBPMlQ
士郎正宗『攻殻機動隊』のKindle版がまた無料だぞ!!未だ読んでない奴はポチれ!! https://t.co/WyFF3K6MRK
士郎正宗氏はよく大友チルドレンに含められるけど同人時代は見ての通り松本零士テイストが強い。ちなみに士郎正宗氏の同人デビュー作『黄金炎柱祭』の主人公アーサーは、のちの作品『ブラックマジック』の「ブービートラップ」に出てくるアーサー大尉と同キャラという設定。
読んだ当時は気付かなかったけど、後で読み返した時にゾッとしたのは「サリン」のキーワードが1985年発売の『アップルシード 1』に出てた事かなぁ