本日3/22は #バイオハザード 28周年ですので、おなじみのバイオ4コマ(全6P)を載せてお祝いします。
その昔まだ発売前に東京ゲームショーでひっそり展示されていて、カプコン変わったゲーム出すんだなぁと思っていたら、世界的大ヒット。 柴田亜美
バイオ4コマ其の1↓
個展準備で昨年9月から家に引き籠もって絵画制作に集中し、大きい絵は全て制作終わって後もう少しで自由に外に出れると緊張の糸が切れた瞬間に今の自分の状態がコレである事に、朝風呂で気絶しかけて気づいた。 柴田亜美
1990年エニックスファンタジーコミック大賞に応募した時のワタシの原稿です。
元々はこのような絵柄でした。
ドラクエ4コマでニセ勇者を描き続けたおかげでパプワというキャラクターが生まれました。
ドラクエのキャラデザが鳥山先生でなければ、きっと漫画家になっていませんでした。 柴田亜美 https://t.co/bmPKx4PcHQ
#FF7リバース 発売宣伝祭りとどん兵衛の衝撃で起きてからずっと片翼の天使を口ずさんでおるわ。
コーラスほぼほぼニャウ♪ニャウ♪で済ませ『セっフィロス♪』のサビのみ声高らかに歌い上げています。 柴田亜美
そうか、狐になったかセフィロス。
今日の仕事終わったら、晩酌用のお酒とどん兵衛買うよ。 柴田亜美
世知辛い事ばかり描いておるが、実はドキばぐ連載挫折の危機を救ってくれたのも、ポケモンじゃよ。
改めて28周年おめでとうございます。 柴田亜美
#PokemonDay
#ポケモンデー https://t.co/2qj7oQW5Gq
本日2/27はポケモン28周年。
四半世紀前に3年遅れでポケモントレーナーになった漫画のせとくよ。 柴田亜美
#PokemonDay
#ポケモンデー
そうでした、2002年2月22日 Xboxが日本国内で発売。
今年で22周年という、ニャンニャンニャンニャンニャンの日でした。 柴田亜美
本日2/20って #アレルギーの日 なのね。
ワタシ生で食べるとアレルギーが出て、加熱すると大丈夫な食材がわりとあるんですよ。
ただ、最近アレルギーになった牡蠣は加熱すると大丈夫かどうかはまだ試していないので、確実に1日が無駄になってもいい日に牡蠣フライ食べます。 柴田亜美
Happy Valentine's Day💝
ウマ子ちゃんからの手作りバレンタインチョコです。 柴田亜美