これは、顕現して初めて弊本丸の五月雨江がお風呂に入ったとき
本能的に起こした行動により松井に降りかかった悲劇 
   もしも刀剣男士がこども番組をやったら
南海先生の工作のコーナー編
※肥前くんはパペットです
(引用は古今さんと地蔵くん歌のおにいさん編)  https://t.co/hRqklI6BnV
   大変長らく使ってるこの篭手切のアイコン、雨さん雲さんが新品の軽装にケチャップこぼしそうな気配を察知した時の篭手切の顔なのですが
弊本丸のトミーは天然気味なので
「ようやく私も軽装を仕立ててもらったよ。ところで昼は皆でゴーゴーカレー(※)など、どうだろう?」
とか言うタイプなのである。 
   📢新刊
【小判が底をつきまして】
ひょんなことから同人誌を作ろうとする刀剣男士たちのトンチキギャグ。
SNSに掲載したものに加筆修正・新規ちょい絵などを加えた36ページ(表紙含む)
¥700
3/31静岡コミックライブで頒布開始予定
BOOTHは4/1から!
https://t.co/tfpJCVZzVv 
   #今月描いた絵を晒そう
雲さん1周年からファンシー男士まで。
今月もありがとうございましたー! 
   ☔️わんわん江☁️が一般の高校生に擬態して2000年代の学園に潜入するはなし
2/2 
   ※再掲(わんわん江まだいない時期)
豊前以外の江が幼児になっちゃって、豊前おにいさんがチビ江たちのあそびにわちゃわちゃ巻き込まれるはなし
おえかき編とお店やさんごっこ編 https://t.co/aXhpeAB4J8