5/11は江のわんわんの日だとーーー!!!?
5月は江月間だから油断できないな。
再掲わんわん
去年の連隊戦始まったくらいの頃に思いついたネタやっと描いた。
新々刀の祖として頑張りたい水心子のはなし。
※キャラ設定のデフォルメを相当許せるひと向け
サツマイモの日らしいので前に描いたサツマイモネタ載せよう!と思ったら,記憶違いでトウモロコシだったけど載せるw
桑名のこれは合法ちんちん。
※広光兄弟がお買い物に行った後日談
(引用先の続き)
火車切は照れてるのか遠慮してるのか“そいつ🐉”がかっこいいとしか言ってないけど大倶利伽羅自体のことも指している
ということは大倶利伽羅も通りすがりの鶴丸にもちゃんと伝わっているでした。 https://t.co/tnbGas4bqe
村正の脱ぎネタには自分も常々実は気をつけてて
なので弊本丸の村正は存分に力を発揮するために変身バンク付きで脱ぎます()
※お下品露出狂とは明確に線引きをするという自分ルールに基づいていますが、ギャグ本丸なので表現がこうなりますご了承ください😂
篭手切江隊長率いる部隊が「⚪︎⚪︎しないと出られない部屋」に閉じ込められるはなし
あれ、刀剣乱舞があるから生まれた時間遡行軍という敵キャラが酒呑童子の怨念に乗じて刀剣乱舞というプロジェクトをポシャらせようと企んでる
っていう、なんともいえないパラドックスの元に成り立ってる物語でもあるんだよな😂
#12月13日は人間無骨実装記念日
血の気の多い獰猛な小型の肉食獣みたいなむこぴ、それ以外の時はわりとマイペースでインドアな趣味も嗜むむこぴ
好きだーーー