歴史&時系列に疎いマンなのであれなんだけど、太閤左文字と村雲江って旧知の仲だったりとかはあるのかな??
☔️わんわん江☁️が一般の高校生に擬態して2000年代の学園に潜入するはなし
2/2
🍍
これは北谷菜切が実装された時に描いた、琉球刀に夢中になりすぎてぶっ倒れた南海先生を一旦琉球刀から離れさせようとした肥前くんが、おもてなしされて日が暮れた時の話
(あまり人に見せたりすることを考えずに落書きばかりしてた時期のやつなので作画が色々アレだけど気にしない)
膝丸・山本涼介でゴースト履修済みの特ヲタ審神者が想像してることって、こーいうことなんでしょw??
ネタ被りなど知らんw
掘り出し。
3年前に描いたやーつ。文久土佐イベント終了後、肥前くんと先生の本丸での初めての夜の話()
弊二次創作本丸の篭手切江、現代遠征で買い込んだアイドルのCDラインナップがこちらです。ももクロ(※)も入ってますw
(※念のため実在のアーティスト名とは微妙に変えてあるのに、レキシだけレキシのまま描いてしまった)
☔️☁️の手合わせ、彼らは一体何をしていたんだろうwww
五月雨手合わせのはなし再掲
(雲さんいない時期)