【3位】鍵斗vsアヤ子
黒ゆいのワンパンで決着でもよかったのに、その後即第2ラウンドに突入して滾ったな〜!広範囲即死スキル持ちのアヤ子さんを、鍵斗くんのイケメンっぷりだけで制するという攻略法に惚れ惚れしました!最後はジョジョのような清々しい読後感を得られた…!#ジャンプベストバウト2019
【5位】デク・バクゴー・ショートvsエンディング
前回の絶望から一転、それをたった1話で覆した疾走感が凄まじかったです!「救助」「避難」「撃退」をオリジン三銃士が1人1つずつ担ってたのがキレイな役割分断でしたねー。特にかっちゃんの「救助」には惚れ惚れしたぜ…!#ジャンプベストバウト2019
【13位】デンジvs永遠の悪魔
どうやって脱出するか探る謎解き系の話か?と思いきや、ただ痛めつけまくって殺すだけというシンプルさに恐れ入りましたね〜!これぞチェンソーマン!ってのを象徴するような倒し方だった。ノーベル賞は〜の台詞のインパクトもハンパなかった…!#ジャンプベストバウト2019
【14位】鍵斗vs炎火
蟲編に入ってからの初戦、それまでコツコツと貯めてた鍵斗くんのイケメンポイントが遂にフィーバーした戦い。この辺から髪結いの感想を熱量持って書くようになったなー。見てて清々しくなれる彼のイケメンっぷりは間違いなくこの漫画の最大の魅力だった。#ジャンプベストバウト2019
【18位】トガvsキュリオス
お茶子の"個性"の脅威を改めて痛感させられた一戦。ヒーローvsヴィランと違ってヴィラン同士の戦いだと容赦なく命の奪い合いを描けるのが良いよね。キュリオスの地雷+パンクってスタイルで擬似的にお茶子vs爆豪が再現されてたのもポイント高い。#ジャンプベストバウト2019