過去作抜粋。
「ヤマトタケル最後の旅」
〜伊吹山決戦編〜より
フルデジタル・フルカラーで描いていた…。レイヤー管理がぐちゃぐちゃだった記憶。
エピローグ#2、完成しました。
(1/3)
これにて「壇ノ浦」完結です。
ありがとうございました。
今日はペン入れの調子が良いです。
手の集合体大蛇は歌川国芳ばりでカッコいいアイデアだと喜んでいましたが、作画コスト高すぎて次ページからは省エネ作画にします。
やっと第7話原稿に入りました。
初っ端から手を描きまくるコマで、早速絶望していますが、年内に完成させるべく頑張ります。
#作家になった流れ
落書きしながらダラダラ10代過ごす
↓
勉強イヤで美術系高校行く
↓
美大で油絵描く
↓
20代働きながらややシュールめの油絵描く
↓
30代ほわほわした心象風景描く
↓
40代漫画描いて投稿サイトで発表続ける
↓
45歳父の後継ぎ蹴って漫画家デビュー
#サムライの日
鎧兜のキャラばかりの漫画なんて面倒くさくて絶対描けないと思っていたけど、まだ何とか投げ出さずに描いています。
「壇ノ浦」第6話完成しました。
(1/3)
安徳を飛び込ませるのもこれで最後にします。
そして古事記勢が話を食っていきます。
各投稿サイトでもご覧になれます(プロフ欄参照)
#漫画が読めるハッシュタグ