7/7夜7時母の容態悪化、病院に交渉し翌日退院へ→酸素吸入器や介護タクシーを手配。夜9時半の電話でも翌日正午に来てくれた。介護タクシーは空きがあれば来てくれます。1ヶ月前予約でないとダメなんて事は無い。介護経験者なら誰でも知ってます。
熱海 タクシー会社に聞いた
https://t.co/4xlJYwdUjt 
   #フォロワーの8割くらいが体験した事が無さそうな体験
母(当時78歳)、台湾元総統のSPに捕まりかける。 
   #おちょやん 
出征兵士のシーン、見送り僅か数人って…時代考証のNHKどうしちゃったの?町中の皆で駅まで見送り、日の丸、万歳三唱が全然無い。意地悪そうに見張ってた婦人会の見送りすら無い。終戦間近でもあんな寂しい出征無いよ。密撮影回避でも旗だけとか表現あったのでは… 
   予告載ってました〜❣️4月11日発売ハーレクインオリジナル5月号に新作「大富豪の誤算」掲載、今回は現代モノです😅
今月号のハレオリもどれもロマンチックでお勧め💕山口美由紀先生の超〜美しい表紙が目印です❣️
#ハーレクイン 
   母の前歯が欠けてて皆さん「歯を食いしばってたんですねぇ」と心配してくれましたが実は前日行った榛名山土産の胡桃ゆべしで欠けて…😅この頃の私めっちゃ放射能怖がってましたが色んな方々に教わって知識をつけ、後に現地応援に通うまでになりました。 
   #2011年3月11日14時46分あなたはどこで何をしていましたか
高層階で全室崩壊、電気は無事だったもののガスが止まり、一階まで数往復がキツかった…。その日は皆でリビングで服のまま靴置いて寝ましたが、母だけは何や空襲みたいやな〜♪とワクワクしてました(ー ー;) 
   無料お試し読みの先は商業誌で描いた私のエッセイ多くて🙇♀️介護漫画もっと描いておけば良かったと後悔してます。 
   空襲とは先ず、町の周囲をドーナッツ状に焼いて退路を断ち、次に中を縦横に碁盤の目に焼き、一マスずつ焼き尽くして行くのです。しかも夜中、焼夷弾にガソリンを詰めて。この作戦を考えたカーチス・ルメイへの旭日大綬章は今も悔しいと小名木川のご老人は仰ってた。
#東京大空襲 
   お内裏様とお雛様🎶
新郎新婦のようなこの歌詞、実は間違いでお内裏様とは天皇皇后両陛下、お雛様とは五人囃子まで含む雛人形全員。サトウハチロー氏は後で間違いに気づいたそうです。でも綺麗な歌で大好き🥰お雛様、私も大昔に一本描いてます🙇♀️ホラー風味ですが
 #ひな祭り
https://t.co/NHy6OOGuKR