「検察庁改正法案に抗議します」タグ騒動怖かった。「よく知らないけど悪い法案だと思ってRTいいねした」と皆言ってて
当時扇動した相澤冬樹記者と森友問題の赤木未亡人の不倫発覚って😳
この騒動で黒川氏に代わり検事長となったのが
#ジャニーズ 第三者委員会の林眞琴氏「証拠なくても補償を」だよ https://t.co/Zhma4ZBfGT
全国的に超〜寒い🥶ので去年のコレ再々掲しときますね。電気代要らず、電気毛布も何にも要らない暖か節電安眠法✨😷私も今日からお布団カイロ再開しました👌雑な手描きですが😅
明日は清水ともみ先生の
「私の身に起きたこと」〜ウイグル証言漫画冊子の無料配布も行います。
1人でも多くの方に見ていただきたいのでお一人様一冊とさせていただきます。
西ホール む18ab さちみん工房
ぜひ、お手にとってご覧下さい🙇♀️ https://t.co/3SfwSKzwoB
バレエの審査員はバレエのプロがやるけどフィギュアの審判は試験(有料)さえ受かれば素人でもやれる。実際は無償でフィギュアを愛する人にしか勤まらない厳しさの筈だけど。TVはエッジ映さず上半身アップばかり。視聴者は選手に代わり審判を審判すべきだったのかも知れない
https://t.co/wOOJNG5tFq
物凄い賛否両論でバズってしまい元ツイのお母様に申し訳ない( ˃﹏˂ഃ )何の教育理念も無く全て教授方の受け売りですが教わったままに授業や指導して本当に良かったと思ってます。今も会いに来てくれる生徒やご家族達が宝物です。
https://t.co/iKbbptlbUV
夢やしき最新刊は4月17日もうすぐ発売です。
https://t.co/ki9F3uEwLI
旧巻はこちらから
https://t.co/3PAIoVgfeM
気弱な性格ながらどんなに叱られてもこれだけは曲げず直さず描き続けて来た事が私の矜持。
2008年、李登輝先生は母漫画にも登場😅
「一人でも多くの日本人と触れ合いたい」あまりの報道の無さに東京の友の会で歓迎団、行く先々で先回りして旗振ってました。この時「尖閣諸島は日本の領土、台湾は一緒に漁だけさせて貰えれば良い」と明言
母は握手した手が柔らかかったと感激してました。
各党のバンザイを見てると手の平を内側に向けてる党と、前に向けてる党がある。正しくは内側。前に向けるのは降参の意味だからだそう。漫画描いてると思わぬ知識が増えて楽しいよ🤗