忍ミュ十弾【初演】レポ(仮)続き。
再演始まったけど、私が再演見るのはまだ先なんでそれまでに仕上がればいいやという気持ちで描く。
@96love_doll サンプル②
大体こんな感じの4コマ本です。
『十四歳の日常。』 / 現パロ鉢尾(&五年生) / 20P / 200円
当日はよろしくお願いいたします。
こんな感じで、トーンどころか写植も原稿用紙に貼ってます。2枚目の1コマ目は、写植頑張ってハサミで切って貼ってます。
カッターというか刃物の扱いが下手すぎるのと、原稿が傷付くのが嫌なので、トーン極力使いたくない…
葦日既刊【馬鹿と鋏(はさみ)は使いよう。】28P / 300円
赤葦を好きになった日向を第三体育館組総出(ツッキー渋々)で応援する話。
サンプル:https://t.co/LlgQoml0wd
とらのあな:https://t.co/JVxq2sdaTg
フロマージュ:https://t.co/l5At04txMK
BOOTH:https://t.co/nkGcEXvHUO
「映画大好きポンポさん」、漫喫で全3巻&フランちゃんを読んで見に行ったんですが、最っっっっっ高によかった!!!!
既に2回観に行ったんですが、もう1回くらい観に行きたい……最高……
ついでなので披露。これらは逆にトーンを一切使ってないページです。
背景も髪も服も制服も全部手描きでどうにかするレベルでトーン使いたくない…カッターが下手過ぎて…
服の模様や斜線は全て手描きです。
死ぬほど面倒なのですが、それ以上に刃物を使うのが嫌過ぎるので頑張ってます!
今までで一番斜線or模様が面倒だったキャラは画像の通りです。
全身トーンのキャラとか、私服が凝っているキャラとかは死にますね。迷彩が一番苦手です!