そして、春コミ大阪のお品書きと、ポスターと、スケブについての簡単な説明と、今後のイベント参戦予定一覧です。
ペーパーは今描いてるので頑張ります。間に合ーえ!
既刊サンプルや、書店委託についてはこちら→https://t.co/K7wAqP1FNo
このプロットを原稿にしたらこんな感じになります。サンプル部分だけ公開。
基本はギャグ・日常系なので、原作みくスタイリッシュで凝ったコマ割りにはしてません。
ついでですがプロットの「馬鹿共よ、羅馬へ集え!!」は「馬鹿と鋏は使いよう。」の旧タイトルでした。直前に変える事はよくある
現パロ留三郎(&六年生)落描き。
留三郎にこういうよく分からん発明して欲しいなー願望第2弾。
ネタ元サイトの動画めちゃめちゃ笑えるんですごいおススメ。
らぶ子と一緒に忍ミュに行くまでの実録漫画③
今思えばがっつりミュにハマったのは学園祭だったから、行くって決まった場所がここってすごいなと思った。