ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話11本目です。
ちなみに「マゾヒズム」の語源は、作家のザッヘル・マゾッホ。サドもマゾッホも、どちらの性癖も併せ持っていたそうです。SもMも相手の気持ちがわかってこそ一流…ということか。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話10本目です。
どちらも飲みやすいうえに値段も1500円程度なので、ちょっとした女子会なんかにはいいかも。もちろんかわいいもの好きの男性にも。ウシジマ君もウサギ可愛がったりしてるし。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話9本目です。
一文字で多くの意味を表す「漢字」は欧米人を惹きつけるものがあるようで、デザイン的人気も高いです。なお当然ですが、日本や中国のワインには漢字が普通に使われています。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話8本目です。
父が以前スペインに単身赴任していたのですが、ミネラルウォーターよりボトルワインの方が安く飲めるんだとか。まあ近年、流石に公務員はシエスタ廃止にしたようですが。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話3本目です。
町中がウ●コ投げで不衛生になる→水源も汚染される→水代わりにワインを常飲する
…この流れは、フランスがワイン大国になった要因の一つだったりします。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話2本目です。
お店で出されるグラスワインは、1本から7杯取りが基本。開けたワインは2,3日程度が賞味期限なので、それまでに7杯注文が入らないといけません。お店も結構大変です。
「コミックヴァルキリー」では9話まで無料で公開中!
冬コミではちゃんとした新刊が出せないのですが、デレマスのみくりーなのコピー本を出したいと思います。8pで100円とささやかなものですが、よろしければ来てやってください。
ワイン擬人化漫画「ワインガールズ」第9話1本目です。
今回はスペインのワインガールが登場。ワインの「エチケット」ことラベルにまつわるお話です。ちなみに、ラベルだけ見てワインを買うことをワイン界でも「ジャケ買い」と言います。
「コミックヴァルキリー」でも無料で公開中!