結局昨夜のうちに読み切れず今になってCBの続き読んでるだけど突然の狩手結良で草不可避になった
そういえばここで初登場だったね
完全版で3~4巻が一緒に読めることにより街の外に連れて行く約束が果たされるところまでシームレスに読めるのアドだわね(直接的にはリゼちゃんのおかげなんだけど…)
「またみんなで遊べること」というのは流れ星に願うような貴重なことなんだよねぇ…(何かにつけて最新号を思い出しつつ)
キャンプ回のラスト、今見るとオチの一歩手前で終わってオチは見せないという結構攻めた表現してるのね(ココアが驚くアレがアニオリだったって今気づいた)
これは非常に重要なことなんですけどフユちゃんこのお声で「敵は殲滅する」って言うし「チノ…裸は恥ずかしい」って言いますからね!!(オタク特有早口)
ボイスコミック2~4話、順当にフユの出る回を順番に拾うのであれば
・最後の夜は瞳の中の宝石箱をぶちまけようよ(都会ココフユ出会い回)
・Is the order a cat?(木組みの街チノフユ出会い回)
・不思議の街のフユ(フユバイト先発覚回)
になるのかな
最後はチノの「なぁぁぁぁ…」で落とすと
改めて完全版2巻を読む
ここではギャグっぽく描かれているけど「あったかもしれない日常」概念は本当に初期から頻繁に登場してるんだなと
今気づいたけどこれあれじゃん
「何か食べられるものありますか?」⇒「ち…の…」って完全にココチノ百合エロ同人の導入じゃん