こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
2022年8月6日(土)に「こもろドカンショ」が開催されるとのことなので以前描いた漫画を今年ver.にして再掲。当日は我等がアニキ水木一郎御大も動画で出演して「こもろドカンショ」を歌うぞ!
詳しくはコチラ→
https://t.co/kDWM1vPucE https://t.co/LbK4wp832h
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
木漏日小道さんが小山田いく先生ホラー作品のイラストを連投しているので私も過去作で応援or対抗wその2。
ホントこんなんばっかりですんません。でも読んだ人が笑ってくれたらそれでええねん。 https://t.co/lnWhuadgDQ
今日から東京コミックマーケット100 ということで
1993年5月発行の同人誌「帰ってこいよ小山田いく」再録。
自分的メインは最終4ページ。 (1/4)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
翌日7月7日・七夕も小山田いくファンが結構騒がしくなる日。私も他の小山田絵師さんに負けないように仕事終わったら急いで浴衣姿のヒロイン描かなければ。 https://t.co/ImM7DuPUxC
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ろこモーション」連載当時のテレビゲームと言えばもちろんファミコン。伝説のファミコンソフトといえば「トランスフォーマー コンボイの謎」。そして連載当時のトランスフォーマー の伝説の映画といえば「トランスフォーマー・ザ・ムービー」!
というわけで当時こんな漫画描きました。
#小山田いく https://t.co/4y7b8iYDRw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
第39話「ばーちゃん❤︎」より。
「すくらっぷ・ブック」は登場人物のニックネームや呼び方がどれもしっくりハマっているのが素晴らしい。
クラスで一番若い(誕生日が遅い)のに「ばーちゃん」という呼び名がもうセンス抜群。本人気にしてはいるけどちゃんと裏の意味判ってるんだろうなぁ。
#小山田いく https://t.co/6hJoTzCqXj
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ウッド・ノート」最終2話に登場した、小山田キャラ初の外国人・シェクリイさん。“シェクリイ”ってあまりパッとは思い浮かばない名前だと思うんですが、“ダダ”とか“チャンドラー”みたいに元ネタが有るんでしょうか。
#小山田いく
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昨日、紀文の笹かまを試しに買ってみました。
むじなクンのようにローソク立てるのは箸とかで穴開けとくのが良いかな。まぁレンジで20秒ほど温めるか弱火で炙ってから醤油かけて食べるほうが美味いんだけど。 https://t.co/QMxTSOuBHg
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
理美ちゃんは仕事バリバリやってるだろうという考えから明後日の方向へ行った妄想がコチラ。銃のデザインが適当でも考えられなかったため、この後は仕事終わったら描きます。たぶん。
#青木理美生誕祭2025
#小山田いく #すくらっぷ・ブック #さばげぶっ