おふたりの北海道在住作家さんがいらっしゃいました!
桜木紫乃さんは『砂上』、河崎秋子さんは『肉弾』と、どちらも
胸の奥にエグり込んで来る新刊・・・
一冊一冊丁寧にサインを書いていただきました。
数量限定ですのでお求めはお早めに!
お二方、ありがとうございました!
#サイン本
みんな大好き「ことば選び辞典」シリーズから、「情景ことば選び辞典」と「英語ことば選び辞典」が発売になりました。
情景や時の流れの描写をこまやかに書きたい方、英語で手紙を書いてみたい方、オススメですよ!
#ことば選び辞典
#パイインターナショナル 新刊『どうくつのなかにはなにがある?』
パネル展開中です🙌
キム・サングンさんの神秘的で綺麗なイラストで描かれる冒険ものがたり。
ぜひ店頭に足を運びいただきご覧下さい🐸
ケーキ作りが上手なクマと、その店の店員の青年とのお話。
担当Oも買って読みました。
疲れてたり悲しい時の癒やしになりますし、最後まで読むと「あー、だからこの表紙になったのか」っていうのがわかります。
たくさん売れてます。入口にドカンと展開中!
#札幌 #三省堂書店 #こぐまのケーキ屋さん
【文庫】
今日は小学館文庫の発売日です。
『新章 神様のカルテ』
表紙に小春ちゃん登場。
親子三人が微笑ましい🥰
大学病院編スタートです。
なかなか旅行に行けなくても…
美味しそうな、
可愛らしい、
そしてちょっぴり危険な?
お家時間で楽しめるガイド本揃ってます(*´ω`*)
【文芸書】
相沢沙呼さんの新刊
『教室に並んだ背表紙』(集英社)
しおり先生が優しく寄り添ってくれる物語。
しおり先生の過去を知りたいなーと思いながら読んでいたら、最後にびっくりの謎解きが⁉️
物語の面白さを体現している作品そのものだなーと感じ、もう一度読み直している次第です。
看護書の大人気シリーズ「ズルカン」の第三弾『自分閻魔帳』が先日入荷!
今回のテーマは、「何となくわかっている」まま放置している曖昧な知識を徹底的に調べ直す!というもの。新人から中堅までの看護師さん必見です!
ちなみに「これ、書店員バージョンも欲しい…!」と思いました😅#ズルカン