🇮🇳夫に首絞められそうになった話聞きます?(そうじゃない)
『誘拐されたインド人女優/2024.2.5掲載』続き▶️https://t.co/1zmV70fNeb
夫が大変な思いをしているのと対象的に自由なドライバーさん(´つヮ⊂)ウオォォwwww
『インド帰省道中記【3】大気汚染濃霧と口臭地獄』
続き▶️https://t.co/RfGQkxdiaf
#インド
今回はインドのダバ飯と民間銀行での出来事についてでっす! 2年前の帰省時と違い何食べても美味しい(๑´ڡ`๑)そうです、良かった!
『インド帰省道中記【4】飯がうまい!!』
続き▶️https://t.co/RNOKXrppx7
#インド
夫母語のガルワリ語は早口な上に息継ぎしないでがーっと喋る印象😳英語はヒングリッシュですが「これはインド人の英語、これはアフリカ人の英語、これはアメリカ人の英語、これがアラブ人の英語、これ日本人の英語😁」と全部ご丁寧に物真似してみせる🇮🇳夫であります😂
<1/2> #コミックエッセイ
インドにもある親戚間のどろどろした話です😂
🇮🇳夫家族が親戚を妬んだり悪くすることはないのですが(寧ろ父親が家族をやや蔑ろにし親族を助けすぎる傾向😅)、夫の家族は親族から被害を受けやすいという_(:3 」∠ )_
『親戚のジェラシー【1】結婚式で大暴れ』
<1/2>
#コミックエッセイ
『親戚のジェラシー【1】結婚式で大暴れ』
続き▶️https://t.co/xajJth9jbM
<2/2>
村での結婚式は全部自分たちで準備と手配をするので大変そう。そして半分以上酒の話( ◜ω◝ )←
『インド帰省道中記【5】兄の結婚式の買い物 』
<1/2>
#コミックエッセイ
インド帰省道中記【5】兄の結婚式の買い物
続き▶️https://t.co/QlhB1Jjaft
<2/2>
🇮🇳夫「インドで働いていた時に村で人が無くなったことがある。そのタイミングで村に帰ると坊主頭にしなくてはいけないから(村の男性全員そうする)、それが嫌で帰るタイミングをずらしたことあるヨ😅」
『夫故郷の子どもの伝統行事(2024.2.7掲載)』
続き▶️https://t.co/olZOpRF2fI
<2/2>
🇮🇳夫から今まで聞いたインド地方での結婚事情から考えるに無職の兄上がすぐ結婚を決められたのは、弟が日本で働いている(以前はパパ上も)、村以外に持ち家がある、車を所持している(夫が昔プレゼントした)、が要因として大きい気が😅
『親戚のジェラシー【2】筋違いな恨み』
<1/2>
#コミックエッセイ
親戚のジェラシー【2】筋違いな恨み
続き▶️https://t.co/OHCQv2umHv
<2/2>