本記事は「インドの嫁姑問題 〜親を蔑ろにする人達〜(初出:2024年6月3日)」他1本をnote用に本文を書き直しまとめたものです。
『力関係に変化が‥‥? インドの嫁姑問題』
続き▶️https://t.co/BSDqggNBUT
2/2 #インド 
   本日は、『バツ2アラフィフがインド人とスピード国際ネトゲ婚する話 恋愛進展編』の第二話、結婚についての条件確認やアピールガンガンしてくるーって話を公開予定でっす! 🇮🇳夫との過去トーク見直してたら時間がかかってしまいこの時間に😂まだ他のコマ全然描けてないよー!( ºωº ; ) 
   『高校時代のインド人夫と携帯電話』
続き▶️https://t.co/ZSPbdJ5YEX
<2/2> 
   夫の村(ガルワール地方)で作るからし菜の葉カレーがとても美味しそうです!!
🇮🇳夫「Garhwal favourite dish kaplu bhaat」
この葉の説明をする時もサグと言ってます。
『ぼく、カレーのなんなのさ|サグなのかパラクなのか問題』(2024.5.27.掲載)
続き▶️https://t.co/cfRWrJtwIM
<2/2>
#インド 
   『マトン(ヤギ肉)大好きインド人|栄養価の高い優秀食材ヤギ肉』
続き▶️https://t.co/7DdcGVqFMg
2/2 #インド 
   自主制作漫画は誤字誤記誤用チェック自力ゆえ間違えてガビーン😱とならぬよう注意していますがそれでも間違える時あります😭えーん
因みに表記間違い系ではないですが、自分はコレがいつも気になります😅『蛙化現象よりも気になる誤用言葉「穿った見方」と「画策」』https://t.co/WobaQjAMHh  https://t.co/kOlkKLiXh7
   男同士で仲がよろしいインド男子達
『インドは男同士の距離感が近い(手繋ぎなど)』続き▶️https://t.co/mJRsfrYsCw 
   インド亜大陸男子達のナンパ構文説が強まってきました(´つヮ⊂)ウオォォwwww  https://t.co/rlHh2ikQsG