🇮🇳夫がインド料理詳しいのはこういう理由。彼はウッタラーカンドのガルワール地方の人ですがインドでレストランオープンする人はガルワールのシェフを探すらしい(約束守る、料理上手いから等)。モディ首相が来日時のホテルのインド料理レストランシェフもガルワール人だったそうです!1/2
このマンガは一年以上前、ヒンディー語を全く知らない時に描いたもので(今も分かんない😂)、夫はヒンディー語の「森」の意味で「ジャンガル/jangal」と話していたのですが、私はいつも「ジャングル」だと思っていました(笑)。
『インド由来の言葉いろいろ』
<1/2>
#コミックエッセイ
4コマ漫画「腰振りタオルダンス(勝手に命名)の正体を知った45の夜」即興でダンスできるのがいよさす。続きと実際の踊りの様子はブログでぜし₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
https://t.co/z0WH6YFZUz
#インドネシア
4コマ漫画「サルマン・カーン🆚イケメンギャング【3】心カラノ謝罪求ム」ニキを擁護する人とギャングのローレンス陣を応援する人と両極。裁判結果がどうであれラジャスタンの寺院で謝罪せよというのがローレンス氏とヴィシュノイ族の要求➡https://t.co/gYi6B4pOVy
#ブラックバック殺しちゃダメ絶対
ゴールドを買うなら24金じゃなきゃ意味がないと言い切る🇮🇳夫。投資や資産として持つことが大前提なので、その考えになるようです。24金の色は深みがあってキレイだしインドの方に似合う色でもありますね!
『インド人はゴールドが好き』
<1/2>
#コミックエッセイ
なんでも悪い😂 不正行為蔓延によるインドの就職問題は本当に大変そうです……(お金をつめば解決するのかもしれないけど汗)
『職員による不正だらけ? インド公的機関の実態』
<1/2>
#コミックエッセイ
明日はサルマン・カーンニキの命を狙い続けているインドの男前ギャングスターがニキに対して求めている事についてです。
調べるほど闇が深いというかドンが怒るのもムリないかな〜ってのがワタクシめの感想ではあります(´•ω•`; )
#ブラックバック殺しちゃダメ絶対
明日はコルカタ研修医暴行殺人事件2話目、犯人の人物像についてです。垣間見える犯人の2面性と地元警察との繋がりによるものではという不審点も……
4コマ漫画『あまり手で食べないインド人もいるよ』インド人が手で食事をするのは深い意味があります。いろいろな環境で生活してきた🇮🇳夫的には「お箸が食事の時一番使いやすい」続き▶
https://t.co/k0pTUQL8hL
4コマ漫画『お金+署名で運転免許証を即日ゲットできるインド( ◜ω◝ )』🇮🇳夫の友達もこの方法で運転免許証をゲットしたそうです(´へωへ`*) 安定のインドクオリティ☆続き▶️https://t.co/wxyTLudy2B
4コマ漫画『ケンカした時に夫がすごい怒った言葉』
交際・結婚前にインド人について調べていた時に心配になったことのひとつだったものである時ついに口にでてもうた……ゴメンナサイ(:3冫 ノ)ノ コテン
続き▶️https://t.co/l2ruxTH51D