こちらも12/2発売でした!ぶんか社『 #ごはん日和 vol.20 ふるさとのお正月特集』にて、正月のピザのお話を10ページ描きました。
おせちも食べ終わる頃、ピザを食べようと提案した主人公がビールを買いに出かけると道中色んなことが起きます。コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!😌
7/2発売でした!思い出食堂特別編集『昭和さんぽ1970年-こんにちは!大阪万博のころ-』にて、"はなもよう"というファッションのお話を10ページ描かせていただきました。オシャレなものにときめく女子中学生や当時の札幌の街並み等楽しんでいただけると幸いです。よろしくお願いいたします!
本日6/26発売の思い出食堂" #みんなの食卓 "に、ランチボックス〜まごころキッチンカー〜第4話を載せて頂きました!今回はダッチオーブンで焼いたローストポークを使ってキューバサンドを作ります。今まで仕事一筋だったゆりかに恋の予感です。お見かけの際はどうぞよろしくお願いします!
6/3発売でした!ぶんか社『ごはん日和 vol.17 私のごほうびごはん♡特集』にて、巻頭カラーで二色ウニ丼のお話を描いています。主人公が運転免許とりたてで獲れたてのウニの美味しさを確かめに行ったお話です。コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
本日10/30発売の少年画報社『みんなの食卓No.18』に、"ランチボックス〜まごころキッチンカー〜"の6話目が載っています。今回はゆりかの祖母の店に通うおじいさんにきんぴらごぼうを作ります。ばーさんが塩田さんにときめいたりしてます。コンビニでお見かけの際はよろしくお願いします!
7/17発売でした思い出食堂『ひとりごはんNo.19-アツアツ♪お好み焼き-』にてキムチチャーハンのお話を10ページ描かせていただきました。韓国の家庭料理代表キムチチャーハン(ポックンパ)を主婦がひとりで楽しみます。コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
本日12/4発売の思い出食堂『ときめきごはんNo.5』で、お寿司の話を10ページ描かせていただきました。北海道出身の主人公、佳保ちゃんが初めて食べる東京のお寿司に感動します。コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします!
10/1発売でした!ぶんか社『ごはん日和Vol.13〜おいしい喫茶店♪〜』にて、喫茶店のサンドイッチの話を8ページ描かせていただきました!タマゴサンドもハムサンドも食べたい主人公がおのれの欲望と戦うお話です。コンビニでお見かけの際はよろしくお願いいたします!
本日12/25発売の思い出食堂『みんなの食卓No.19〜わたしの鍋もの〜』に、"ランチボックス〜まごころキッチンカー〜"の第7話が載ってます。今回は巻頭カラーです!超カンタンな鶏だんご鍋を作ります。年末年始、ご馳走を作った余り物の野菜でお鍋したいですね(^-^)よろしくお願いいたします!
2/13日発売でした!思い出食堂『ときめきごはんNo.6〜ワインで乾杯♪〜』にて、肉まんのお話を10ページ描かせて頂いてます!道産子女子大生かほちゃんが北海道の地元に帰って、幼なじみと話す淡い初恋のお話です(^o^)コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
本日10/9発売の思い出食堂"ときめきごはんNo.4"にカンパーニュで10ページ描きました。今回は佳保ちゃんと同郷の加茂くんという男の子が出てきます。人見知り田舎ボーイです。どうぞよろしくお願いします。今回、木南晴夏さんのインタビューが載ってて興奮しました…!好きです(^-^)