邦キチ三巻出た!!!ので買いつつ読み返してるけど、読めば読むほど部長が好きになっちゃうな…このシーンめっちゃ笑う
来世ではちゃんとします、A君単推し(世田谷区生まれクール商社マンだけど汚部屋に興奮する異常者)だったけど、3巻になってB君が映画好きなのが発覚して巻き返してきたな…
ロンドンで「来世はちゃんとします」を読み始めたけど、思ってたのと違くて面白い(ビッチが男に会いまくる、みたいな話かと思いきや、百合が…)
「まちのヤクザとパン屋さん」、シナモンロール食べてえって思い続けながら喧嘩するシーンが良すぎる
「酒と恋には酔ってしかるべき」3巻、誰にでも人当たりの良い男のヤバい面が出てき始めて最高(浮気してないけど元カノからのLINEを全て邪険にできない男、evil過ぎません?)
マンガの方が冥界が近代システムとして営まれており、いろんなキャラ出てくるので、それはそれで興味ふかい。ヤンガンで日本語版も連載されてたみたいで、絵柄としてはこっちがとっつきやすいので、まずこっち読んでる
https://t.co/vCPrKl4rBy
神と共に、原作マンガも面白いんだけど、「カバチタレ!」って感じの絵柄だったので超びっくりしてる、よくこの画からのメディアミックスであのキャストで画面作り込むイメージ湧いたなぁ
「恋愛的瞬間」、百合なんだよな、撫子回が。。。
https://t.co/xUo0mQsyUI