「窮鼠はチーズの夢を見る」実写化に衝撃を受けてるファンですが、この二人を大倉忠義さんと成田凌さんがやるそうなので、みなさんコミックスで予習復習しよ……
https://t.co/YaqRIcVOVh
ツイッター広告で気になった『恋と弾丸』、すべてが過剰ですごい、異常に甘いセリフ吐いた次のページで即狙撃
単行本に収録されてた麻生みことの映画祭擬人化面白かったなーって思って調べたらネットで読めた!ベルリンさんが可愛い
https://t.co/HY9JTpi27c
絵柄が気になった「このかけがえのない地獄」という漫画を読み始めたら、ラブコメマンガのお色気要員が自我に芽生える百合マンガが掲載されていた…
歴史上初めて女王が統治することになった王国のドタバタを描いたTONO「カルバニア物語」を読んでるのですが、毎話軽やかにジェンダーをエンタメに落とし込んでいて本当に面白くて、連作短編だしちょっとだけのつもりが結局9巻まで読んでしまった…
https://t.co/y4ogqqBYbt
A子さんの恋人、このページだけで胸が苦しすぎる、NYは阿佐ヶ谷に勝てない…
結局「まもって守護月天!」を全巻購入してしまったのだけど、少年誌特有のラッキースケベ展開もありつつ、「意志がなかった女の子が恋をする話」なので、主人公が「シャオがほんとうにこのことの意味をわかるまで待つ!」という姿勢をとるのがめちゃくちゃよい作品なんだった…と完全に思い出した
彼女の沈清、親のために悪魔に身を捧げた女の子を描いた「沈静伝」という民話を題材にした、「歴史や伝承に残らなかった女同士の真実」物だったので、冒頭の時点で号泣したhttps://t.co/4cT7YCH8oR
「酒と恋には酔ってしかるべき」、主人公がめちゃかわいくて、こんな32歳になりたくなってしまう
https://t.co/TBYZxPCtaB
「女を磨ける 結婚できちゃう」がキャッチフレーズの女性誌メディア「with」のひそかな人気ナンバーワン婚活女子マンガ「ピーナッツバターサンドウィッチ」の存在を教えてもらい、読んでるのですが、この女同士でくっつかないのか?!
https://t.co/BD95JiIPCD