先割れスプーンがトレンド入りしてるから、敵組織の幹部が特に物語の文脈と関係なく先割れスプーンに興奮するギャンブル漫画、嘘喰いを貼っときますね。
あーいうソースで模様描くタイプの高級料理、極論ポプテピピックのラテアートみたいな事されて「できたてのうちに召し上がって貰えて嬉しい!」ってなる?じっくり鑑賞したり写真撮ったりされた方が嬉しい類の物じゃないの?とは思ってた。 https://t.co/6FMA6GwpjI
カップ焼きそばを頑なに焼きそばの基準で判断する人が多いんですよね。
あんまり音楽知らない人ならまあ仕方ない面もあるんですが、その手の人は自称音楽玄人が多いからタチが悪い。 https://t.co/qFS9ThiKsW
ブラックジャックの快楽の座のアレ実現したんだ…… https://t.co/ALC6Rhmcwa
ペンネームは『一般名詞』『被りやすい名前』『難読ネーム』の3つは避けないと検索時に支障がでますからね。
作品力ごり押しで「かにかま」や「焼肉」みたいな一般的な単語で認知されてる人も居ますが、アレは『サイヤ人ならチ〇〇で殴っても人殺せるんじゃない?』ぐらい一般人には再現性が低い。
そういえばケンガンアニメ化されてたんでしたっけ。
●ッキーはボカしとか無しで出せたんですかね?
散々たけのこでネタにされたのを踏まえての回答なんだろうなーと思うとほほえましい。 https://t.co/KoNfViJwRd