ブラックジャックの例のセリフっぽかったのでつい…… https://t.co/NkAH9xvGom
クラピカみたいな反応しててちょっと笑っちゃった。 https://t.co/UBqFpmgTTi
銀魂の『4人でトイレ入りするも紙が無くて好きな子の写真や紙やすりで拭くか葛藤するネタ』がきっずとれいんと被った奴は
「無意識や偶然でここまでネタ被る事ある?」ってのと「でもあのネタの引き出しの多い漫画家が作品の価値落とすレベルの盗用するか……?」ってのでめちゃくちゃ判断に迷った。 https://t.co/h1BT5dSlp8
ひきだしにテラリウム(九井先生のダンジョン飯じゃない方の短編集)で、そういう色んな図形を料理して食べる話があった。 https://t.co/vplE9vIbPg
そういえばネウロのデイヴィッド・ライスも、漫画で文字だけだから「フーンフフーンフーンフーンフーン」で笑いが取れてたけど、アニメでまんま星条旗~のメロディーを歌う事になって米国人からブチ切れられてたのを思い出す。 https://t.co/DxBliQ967t
ヤマザキマリ先生の『それではさっそくBuonappetito!』ってエッセイ漫画でも、イタリア人にナポリタンの説明すると怒るけど、実際にナポリタン作って食わせると美味そうに食うって話してましたね。 https://t.co/1oyw7DPMnV
忍極のスルーしそうになるけどよく考えたらおかしい系だと、『債権者共』をヤクの実験台にしてた極道もポイント高い。 https://t.co/xRNJqFcTvb
メフィストワルツのアレを貼れと言われた気がした。 https://t.co/bdLYB0BYz1