趣きは違うけど嘘喰いの夜行兄弟っぽい。 https://t.co/HUIoVfQC6H
絶望先生でめるめるがやってたランボー式バッテリー交換を思い出す。 https://t.co/3KyetpkiGv
真田の黒色のオーラとかも観客が「何だあの黒色のオーラは!?」とか言ってるのを見て初めて、「あ、これ漫画的表現とか能力者同士が視認できる念やスタンドみたいな物じゃなくて物理的な現象なんだ……」ってなった。 https://t.co/eB83c1j2tc
マンガで分かる心療内科でやってた奴だ。 https://t.co/92yBR9CR3a
あとダンジョン飯ワールドガイド完全版で好きなの、「その辺で見つけてきた強そうな人がほんとに凄い強かった」シュロー加入のくだり。
薩摩ホグワーツのイメージ
「アバダケダブラなど花拳繍腿!!チェストこそ王者の技よ!!!!」
そういえばネウロのデイヴィッド・ライスも、漫画で文字だけだから「フーンフフーンフーンフーンフーン」で笑いが取れてたけど、アニメでまんま星条旗~のメロディーを歌う事になって米国人からブチ切れられてたのを思い出す。 https://t.co/DxBliQ967t
ジャイアンはツェッペリンファンっぽいから、メタルよりはハードロック寄りの印象ある。多分メイクはKISSとかあーいう系統で。 https://t.co/h8m1Rx3pvh
フリーレン本編で同人誌みたいな物お出ししてるから、あの世界観だと普通にそういう用途の魔法とかグッズありそうなんですよね…… https://t.co/R2R8nsuol4