鬼太郎23話と26話より。
共に完堕ちバッドエンドが待ってそうな危ない展開のお二人ですが、後半に差し込まれる幼い日の思い出描写に良心をくすぐられ、なかなか最後の一線を超えられません。
お題より、風邪をひいている鬼太郎です。
最初はイラストのつもりが勢い余って4ページの漫画になってしまいました。
3期オープニングのオマージュも入れてあります。
三冊同時に出たゴブリンスレイヤーの新刊をすべて読む。やっぱり面白い。アニメも楽しみ。
画像は外伝:イヤーワンの二巻より。ネタが細かい。この冒険者は多分帰ってこれない。
男塾というか宮下あきら作品全般で僕が影響を受けたのは、人物がショックを受けた時に物を落とす表現。このコマの使い方が本当に好きです。
鬼太郎16話(今週)より。僕も境港に行きたくなります。
鳥取県のCMで水木しげるロードを見られたのが嬉しい。
鬼太郎14話より。夢の中でお姫様抱っこの回。
目玉おやじの完全体はサイボーグGちゃんヤングバージョン並みの衝撃でした。