A展でも展示されてるA先生所有の「手のクリップ」、似たようなのはオクとかで今でも売られてるんだね。ちょっと欲しい! #藤子不二雄A
作中では中古自転車6台も使ってるカー吉カー。今作ってるのも車輪やら何やらに1/25の自転車プラモを使うわけだけど、さすがに6台分用意は出来ないので複製して使うのだ。 #藤子不二雄A
ながら観してるのが悪いのかわからんけどジオウの内容が理解出来ない…珍しく毎週欠かさず観てるのにまるで画像のような感じ
ガシャ到着でまんが道熱がまた高まり、久々にコロコロに載ったまんが道SP読む。時系列的には原稿大量落っことしからしばらく後の本格復帰手前。細かい内容忘れてたけど、ダメ押しでテラさんにドーン!と説教されてた… #藤子不二雄A
F先生の66年に描いた世界めい作全集・ガリバー旅行記のオチを14年も経った80年に超兵器ガ壱號でそっくりそのまま使うって、よっぽどこのネタが気に入ってたんだなーと思った。
A先生、69年の不思議町怪奇通りを3年後にに田園交響楽としてオトナ向けにリライト…みたいに気に入ってるネタを使って違う作品を描くというのはよくある事なんだろうけど
風ちゃんモスクできた。自分で作ってナンだけどカワイイ!気に入ったので他のメンバーも作りたいと思い、鈴木氏といえばやっぱ森安氏!って事でチャレンジしてみたけどすぐさま挫折!こりゃ無理だよこんな二次元のウソを立体化できる技術はナイ #藤子不二雄A
中途半端に余った粘土で作ったお遊び。風ちゃん回教寺院(モスク)マスコット。5センチくらいのミニサイズ。 #藤子不二雄A