作中では中古自転車6台も使ってるカー吉カー。今作ってるのも車輪やら何やらに1/25の自転車プラモを使うわけだけど、さすがに6台分用意は出来ないので複製して使うのだ。 #藤子不二雄A
A先生、69年の不思議町怪奇通りを3年後にに田園交響楽としてオトナ向けにリライト…みたいに気に入ってるネタを使って違う作品を描くというのはよくある事なんだろうけど
ドンべグループ秀一のクラスに見るからにちょっと頭の弱そうなハジメという子が転校してきて、当然のように秀一のグループに入れられるわけで、さすがの秀一達も当初は疎ましく思ってハジメを遠ざけているのですが…ラストはもう何度読んでも泣いてしまう。
自分が禁煙してもう3年くらい経つのかー、ヘビースモーカーだったけどわりと簡単にやめられたなあ。
#世界禁煙デー
初期の作品では病気になった佐武の薬代を稼ぐために、賞金のかかった魔犬シャマイクル退治に北海道まで赴く市やんの友情とラストにかなりグッとくる「シャマイクル」が好き。アニメシリーズは未だに観た事ないんだけどシャマイクルの回もあるしいつか観たい